ZFS Dedupulication

ZFSがDedupをサポートするとのこと。

http://blogs.sun.com/bonwick/en_US/entry/zfs_dedup

商用システムで利用できる形(SolarisやSun Storage)として、いつリリースされるのかは未定のもよう。

ディスクアクセスの低下など性能上のメリットも多少はあるかもしれないが、HashingがSHA256なのでそれなりにCPU負荷や計算時間もかかるはずで、かえってスループットが低下することもあり得る。どちらかというと、多くのバックアップソフトウェアが宣伝しているように、ストレージ容量の削減の方が期待できるか。

とはいえ、すでに構造化されたデータだと重複ブロックも発生しづらいので、データ管理されたシステムのバックエンドとしてはの効果は期待薄。CIFSでWindowsクライアントに直接ファイルサーバとして提供するケースだと(おそらく無駄なファイルコピーも大量にあるので)容量削減に貢献できるかも。