Linux

rootのcrontabと/etc/cron.{daily,hourly,weekly,monthly}の違い

/etc/cron.daily に配置すると、rootのcrontabに書いた場合といくつかの違いがある。 Difference between using crontab and /etc/cron.hourly,daily,weeklyserverfault.com たとえば、$HOME という環境変数が / と /root という形で異なったりする。 スクリ…

cron内のsshでsudoするには

結論は一番下に書いてあります。 sshでsudoするとよく見るメッセージ sudo: sorry, you must have a tty to run sudo これは、/etc/sudoers で terminal を要求するようになっているためである。なぜデフォルトでそうなっているのかもコメントに書いてある。…

bashの条件節

CONDITIONAL EXPRESSIONS Conditional expressions are used by the [[ compound command and the test and [ builtin commands to test file attributes and perform string and arithmetic comparisons. Expressions are formed from the following unary …

exec | tee log & は動かない

bashスクリプトの出力全体をファイルに落としたいときは、スクリプト冒頭で以下のようにする。 exec > log 同じ感覚で、teeを使って標準出力にも出そうとすると、うまく動作しない。 exec | tee log & # これは動かない 動作させるには以下のようにする。 mk…

NTP設定

いつもよく分からなくなるRHELのNTP設定についてのメモ。 最低限の設定 インターナルのLAN環境でNTPサーバとして動作させる場合、以下の設定をする。 デフォルトの server 行はすべてコメントアウト 参照するNTPサーバを追加 ntpd を再起動 (/etc/init.d/ntp…

CentOS4 + Ruby1.9.1でRedmineを動かす

Redmineを使いたかったものの、ちょうどいいサーバがCentOS4しかなかったので、動かすまでの手順メモ。以前のメモの書き直し。環境は以下の通り。 CentOS 4.x Ruby 1.9.1 Rubygems 1.3.6 MySQL 4.1.22 (CentOS4提供のRPM) rubyのインストール CentOS4でもrub…

ruby1.9.1 + redmine

順当にセットアップできたものの、テキストエリアに日本語入力すると落ちる。。。調べて、原因は大体分かった。M17Nの絡みらしい。quickfix ばかりで、良いパッチがなかったけど、こことか参考になるかな。 http://kimiyure.betoku.jp/article/0240496.html…

10Gbit Etherのベンチマーク

かなり興味深いベンチマークがあったので、メモ。http://it.anandtech.com/IT/showdoc.aspx?i=3759 結論 仮想化するなら10GbEという選択肢は十分ありえる。価格もこなれてきた。 その場合はNetqueue対応したものが必須。ただしドライバがこなれていないので…

screen と wuff wuff

前に beep音を消す方法を書いたけど、screen も Wuff wuff うるさいので、黙らせる方法。もう、Wuff wuff っていいたいだけなんじゃないかと思う。~/.screenrc に以下を記述。 vbell off その他の設定。 escape ^Xx vbell off bell "Bell in window %." acti…

Linuxのbeep音を消す設定

意外と鬱陶しいLinuxのbeep音。そもそも初期設定でなんでこんなになるように鳴っているのか。beepの鳴る鳴らないはソフトウェアごとに設定があるので、個別対応が必要。まずはコマンドライン補完時などに鳴る beep。readlineが騒いでいるので以下の設定で消…

LVM snapshotを利用したバックアップスクリプト

以下は、あるサーバで使っているcron用スクリプト。スナップショットサイズが32MBだったり、実行ディレクトリの位置などいろいろ問題があるが、その辺は変更することを前提に。 #!/bin/sh export LANG=C #exec >> /root/backup/backup.log 2>&1 /bin/echo "=…

FacebookのHipHop

FacebookからHipHopが公開されたので、試してみようと思いつつ、数日経過。 今日になって続きをやろうと思い、ライブラリなどの環境を整えた後、gitソースをDLしてみる。 $ git clone http://github.com/facebook/hiphop-php.git # 余談だが http proxy を利…

RHELのsarの動作

#sarに関するメモ。知っている人には当たり前かもしれないが…RHELでsarを使うには sysstat パッケージを入れるが、そうすると /etc/init.d/sysstat スクリプトがインストールされる。 で、おもむろに $ /etc/init.d/sysstat start とたたくと、sarがデーモン…

psでCPU使用率をはからないように

昔やってしまったのだが、プロセスごとの CPU 使用率を取ろうとして、ps を数秒おきに起動して、その出力をリダイレクトしていたことがある。例えば、以下のような感じ。 $ while /bin/true; do ps auwx > ps.log.`date +%s`; sleep 5; done ところが、これ…

/sbin/init: No such file or directory

今日、Linuxサーバで起きた謎の現象。とりあえず解決はしたものの、原因は不明のまま。そのサーバはApacheが動いているのだが、どうも一部の機能の動作がおかしい。以前に設定したはずのものがされてなかったり、表示内容がおかしかったり。SSHログインして…